2024.09.22 10:00令和6年度広島県地域社会指導者研修会9月21日、22日の二日間、指導者研修会が開催されました。本部道場からの講師は ・藤巻師範 ・梅津師範地元講師は ・長岡師範 ・中田師範今年は二日目の午前に、「時代に沿った指導方法と注意点(ハラスメント)を考える」をテーマに講師をさせて頂きました。
2024.07.06 03:30広島市スポーツ少年団大会 総合開会式7月6日 第47回広島市スポーツ少年団大会 総合開会式に参加してきました今回は受付の運営をシニアリーダーと担当、閉会後には早速、柔道の大会が行われました
2024.06.16 03:30ジュニアスポーツフォーラムへの参加6月16日(日)、第7回ジュニアスポーツフォーラムへ参加してきました。会場:紀尾井カンファレンス主催:日本スポーツ協会日本スポーツ少年団、スポーツ安全協会、日本スポーツ法学会後援:スポーツ庁講演:「スポーツは楽しむもの!~子どものスポーツについて真剣に考えてみた~」 日本スポ...
2024.06.14 21:00合気道春風でのビジター稽古6月15日(土)合気道春風会 仙川道場で稽古させて頂きました。仙川道場はNTT東日本研修センター内の武道館で稽古されており、以前より研修で出張の際にビジターで参加させて頂いていましたが、久しぶりにお邪魔しました。https://aikido-harukaze.com/instru...
2023.11.05 14:27東広島合気会30周記念年演武会への参加東広島合気会の他に8つの道場も参加し、観覧される方は立ち見がでるほどで盛大な会でした。東広島合気会は県内道場の中でも会員が多い道場で、31年継続される中では、さまざまなご苦労もあったと思います。広島西合気会も20年、30年と継続と成長できるよう努めていきます。当会からは小学生、中...
2023.10.02 14:17令和5年度広島県地域社会合気道研修会への参加2023年9月30日(土)10時~16時、10月1日(日) 10時~16時当会の会員さんと、広島県地域社会合気道指導者研修会に参加してきました。講師は、本部道場の藤巻師範と深浦指導員、充実した二日間、大変お世話になりました。またご指導とお話しできる機会を楽しみにしております。